web analytics

LiveCallが、オンライン接客・BtoC商談に最適な理由

公開日:2020.06.02| 最終更新日:2021.09.14| LiveCallについて, オンライン接客

ビデオ通話といっても、世の中には様々なツールがありますよね。

ZoomやGoogle meetのようなWeb会議システムから、SkypeやLineのようなチャットアプリまで、世の中にはたくさんのビデオ通話ツールがあります。

私たちが提供しているLiveCall(ライブコール)はWeb会議システムではありません。法人同士でWeb会議をおこないたい場合は、LiveCallよりもZoomやGoogle meetの方が便利だと思います。

またLiveCallは友達同士のコミュニケーションツールでもありません。友達と気軽にビデオ通話を楽しみたいなら、SkypeやLINEなどのアプリを使った方が便利でしょう。

LiveCallが優れているのは、オンライン接客やBtoC商談などでビデオ通話を利用したいときです。この記事では、LiveCallと一般的なWeb会議システムやチャットアプリの違いについて、詳しく解説していきます。

BtoCサービス用にデザインされたビデオ通話ツール「LiveCall」

BtoCサービス専用ビデオ通話システム

LiveCallは、企業や店舗、あるいは医療機関といったサービス事業者が、一般のユーザーや消費者向けにサービスを提供するのに特化したビデオ通話システムです。例えば、次のような場面ではLiveCallが便利です。

  • アパレルショップやジュエリーショップが、店舗と同じようにオンライン接客を提供したいとき。
  • 保険商品や金融商品の説明を、資料を見せながらオンラインで案内したいとき。
  • 中古買取業者やリサイクルショップが、ビデオ査定を実施したいとき。
  • 医療機関が、オンラン相談やオンライン診療を行いたいとき。
  • 弁護士や税理士がオンライン相談を受け付けたいとき。

LiveCallがBtoC向けのサービスに便利なのは、アプリが不要だったり、予約と通話が一体化していたり、ブランドロゴを配置できたり、一般ユーザーがサービスを利用しやすいための様々な機能が備わっているからです。このような機能は、一般のWeb会議システムにはありません。

Web会議システムとLiveCallの違い

Web会議システムとLiveCallの違い

一般的に、ZoomやGoogle meetなどのビデオ通話システムを使ってWeb会議をおこなう場合、次のような準備が必要です。

  • 1. 会議の相手とメールや電話でスケジュール調整をする
  • 2. Web会議接続用のU R LやI D、パスワードなどを発行する
  • 3. 上記のWeb会議接続情報を、メールなどで相手に共有する
  • 4. 会議当日にWeb会議システムにアクセスする

ビジネスの商談やアポイントメントなら、上記の4ステップは違和感なく進めることができるでしょう。

しかし、BtoCサービスではどうでしょうか?

お客様とスケジュール調整をし、手動でひとつひとWeb会議接続用のURLを払い出し、さらにメールでそれを送信するのは、サービス事業者にとって工数の負担がかなり大きいです。
またお客様にとっても、スマートフォンからアクセスする場合はアプリのダウンロードが必要など、手間が多くなります。また、貴社のサービスサイトから一時離脱し、外部のWeb会議システムにアクセスしなければならないため、ユーザー導線をシームレスに構築することがどうしても難しくなります。

LiveCallなら、この問題を解消し「シームレスなユーザー導線」を構築することができます。

LiveCallの資料請求

LiveCallがBtoCサービスに最適な理由

1.ブラウザベースの通話システム

LiveCallはブラウザ上で動くビデオ通話システムです。パソコンでもスマートフォンでもアプリのダウンロードは必要ありません。貴社のサービスサイトに貼ったLiveCallのリンクをワンクリックするだけで、ウェブ上から通話に接続できるため、ユーザーは手軽にサービスを利用することができます。

2.ヘッダーデザインのブランディング

ヘッダーデザインを変えてサービスのブランディングができるのも、LiveCallの大きな特徴です。サービスのロゴを設定したり、背景色もブランドカラーに変更できるため、ユーザーには外部サービスにアクセスしたようには見えません。貴社のサービスサイトからシームレスにビデオ通話へと接続させることができます。

3.予約から通話までのプロセスを自動化できる予約機能

LiveCallでは、予約機能も提供しています。スタッフが通話に対応可能な空き時間を登録すると、ユーザーのカレンダー画面に自動的に空き時間が反映されます。ユーザーが予約を完了すると自動で通話用のワンタイムUR Lが発行され、メールで送信されます。Web会議システムでは手動で行なっていたステップを全てLiveCallシステムが自動で行ってくれるため、事業者の手間を増やすことはありません。

ワンタイムURL型予約

LiveCallの資料請求

チャットアプリとLiveCallの違い

LiveCallはアプリのダウンロード自体が不要という以外にも、チャットアプリとの大きな違いがあります。

LINEやSkypeなどのチャットアプリで会話をするためには、まず友達同士のID交換が必要になります。知らない人からいきなりチャットが送られてきたら怖いので、個人で利用する場合はこのステップは必須ですよね。

一方、BtoCサービスではどうでしょう?サービス提供者と個人ユーザーがI D交換をするのは、少しハードルが高いですよね。それに普段プライベートで利用しているアカウント情報を伝えるのに抵抗のあるユーザーも多いのが事実。
LiveCallであれば、アカウント登録やI D交換不要でワンクリックでビデオ通話を利用できるため、サービス利用のハードルがグッと低くなり、ユーザーの離脱も防ぐことができます。

LiveCallは、例えるなら家のインターフォンです。

いつでも誰でも鳴らせるインターフォンを、Webサイト上に自由に設置していくイメージです。対応スタッフが家の中にいれば、ユーザーが利用したいその時に通話に接続できます。

スタッフがいつも待機するのは難しいので、あらかじめ時間を決めて訪問してほしい・・・という場合は、LiveCallの予約機能をご利用ください。インターフォンの前にカレンダーを設置し、予約時間にのみインターフォンを鳴らせるようにもしておけるのです。

LiveCallの資料請求

オンライン接客・BtoC商談なら、LiveCall

このようにLiveCallは、Web会議システムやチャットアプリでは実現できないユーザー導線を構築することができます。サービスのブランディングもできるため、ユーザーは外部サービスにアクセスしていると感じることなく、シームレスなサービス導線を設計することが可能です。

これからビデオ通話を通したBtoCサービスを始めようと思っている方はもちろん、既存のWeb会議システムを使っているけどオペレーション上の複雑さや課題を感じているという方は、ぜひ一度LiveCallにお問合せください。貴社のサービスに最適な機能や導線を提供させていただきます。

\合わせて読みたい/
お役立ち記事

 

オンライン接客システム「LiveCall」
無料トライアルも実施中!

LiveCallは、アプリ不要・サイトにリンクを貼るだけで、簡単にオンライン接客をスタートできます。
活用方法なども担当営業よりご提案いたしますので、まずはお気軽にお問合せください。

資料請求(無料)

関連記事一覧

カテゴリー別