

















ニューノーマル時代の新しい接客・販売ソリューション
LiveCall(ライブコール)なら、いま注目のオンライン接客をすぐに簡単にスタートできる!
LiveCallが解決するショップの課題
企業担当者が選ぶ
オンライン接客システム No.1
(ビデオ通話サービス部門)
サービスにぴったりの
ユーザー導線が見つかる!
LiveCallは、ワンクリックで通話を開始できるメニュー画面や、予約カレンダーなど様々な画面をご用意しています。
あなたのサービスにぴったりのものを選んで、シームレスな導線を設計できます。

LiveCallが選ばれる3つの理由
アプリ不要!
いつものブラウザから通話開始

LiveCallは、パソコンからもスマホからも、アプリのダウンロード不要。
デスクトップChromeやAndroid Chrome、iOS Safariなど、普段ご利用のブラウザから直接ビデオ通話に接続できます。
導入かんたん!
サイトにリンクを貼るだけ

貴社専用に発行したURLを、ウェブサイトにリンクを設置したり、ユーザーにメールで送るだけでOK。お申し込みから1週間程度ですぐにオンライン接客を開始できます。
API連携も可能!
貴社アプリとの連携もできる

LiveCallを使えば、貴社のアプリやサービスに簡単にビデオ通話機能を追加できます。API連携、アカウント・データ連携も可能なため、シームレスなユーザージャーニーを設計できます。
利用ケース
LiveCallはさまざまな業界のリモートコミュニケーションを支えています。
導入事例
-
セイコーウオッチ株式会社
新規のお客様がオンライン接客を多く利用してくださっています。遠方にお住まいのお客様にも、時間と距離の壁を越えてセイコーブランドの魅力を知っていただける。オンライン接客は新たな可能性を生むきっかけになるものです。 常に時代の一歩先を行く腕時計...
-
株式会社マザーハウス【バッグ・アパレル販売】
商品に込められた想いやストーリーを伝えるのに、オンライン接客は最適な手段。オンラインでも顔の見える接客は、マザーハウスのブランド理念を体現できる手段でした。 「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念に、途上国の素材と職人の手仕事か...
-
株式会社レリアン 【アパレル販売】
オンラインでも店頭の接客力を活かした顧客体験を提供するため、オンライン接客を導入しました。オンライン接客がきっかけとなって、リアル店舗に来店いただく機会も増えました。オンラインでも店舗同様のコミュニケーションを実現でき、お客様との新たなつな...
-
スワロフスキー・ジャパン株式会社 【ジュエリー販売】
DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の一環としてオンライン接客を始め、顧客単価が平均の約5倍に増加しました。一人ひとりのニーズに合わせたオンライン接客によってブランドに対するロイヤリティの向上を実感しています。 スワロフスキー・ジャ...
-
株式会社ビーモーション 【家電量販店・リモート接客】
コロナ渦で店頭でのオンライン販売の需要の高まりを受け、LiveCallを導入したました。現在はビックカメラ店頭に端末を設置し、リモートから接客員がBose(ボーズ)様の商品を説明販売しています。 家電量販店を中心に店舗における営業と販売のア...
-
株式会社NTTマーケティングアクト 【多言語コンタクトセンター】
LiveCallを選んだ理由は、通話の安定性と利便性、機能性が優れていたからです。NTTは導入するシステムには高いクオリティを要求しますが、LiveCallは厳しい基準をクリアした確かな商品だと感じています。 コンタクトセンター国内大手の株...
-
株式会社エス・エム・エス【特定保健指導】
空き人材の有効活用のための最適なソリューションを考えたときに、LiveCallに行き着きました。在宅勤務でバラバラの場所にいる栄養士を管理するのに、LiveCallの管理者コンソールは欠かせない機能です。 介護・医療の情報サービスを提供する...
主な機能
LiveCallには、BtoCサービスの運営にうれしい機能がたくさん揃っています。
貴社のサービス内容に合わせて、必要な機能を組み合わせてお使いいただけます。
通話機能

ビデオ通話・音声通話・テキストチャットに対応しています。PCでもスマホでもタブレットでも、ユーザーの端末を限定せずにご利用いただけます。
予約機能

オペレーターが対応可能な時間をユーザーに公開し、予約を取ったうえでビデオ通話が可能です。予約〜通話までをひとつのプラットフォームで提供・管理ができます。
録画・録音

通話内容の録画・録音が可能です。通話内容をレビューしたり、通話品質の向上などにお役立ていただけます。
画面共有

ビデオ通話や音声通話中に、スタッフのパソコン上の画面をお客様に共有することができます。資料を見せながら案内や説明をしたいときに便利です。
管理者コンソール

オペレーターのログイン状況や予約状況、ユーザー情報などを一元的に管理できるコンソールです。通話ログや予約履歴等のCSVもダウンロードできます。
Googleアナリティクス埋込

Googleアナリティクスのトラッキングコードを埋め込み、通話からコンバージョンまでのユーザー行動をトラッキングできます。
非接触 × リモートワーク
LiveCallは、非接触・非対面のオンライン接客を簡単に実現できます。販売スタッフのリモートワーク体制も構築でき、新しい時代の販売スタイルにいち早く対応可能。

世界水準に準拠した
セキュアなクラウドインフラ
LiveCallの通信はすべて暗号化されており、第三者の不正アクセスによる盗聴やデータの読み取り・改ざんはできないようになっているため、安心してご利用頂けます。
また、クラウドインフラはISO 27017やPCI DSS、米HIPAA、FISCなどの認証/法規制に準拠しています。

よくある質問
Q: ウェブサイトに、どのようにLiveCallを組み込めますか?
A: LiveCallはブラウザ上で動く通話システムのため、弊社が発行するURLのリンクをサイトに貼っていただくだけでOKです。(ウィジェットなど一部機能はタグやJavaScriptの読み込みが必要になります)
Q: 契約期間を教えてください
A: LiveCallは年間契約になりますので、最低利用期間は12ヶ月間です。
Q: ウェブ会議システムや通話アプリとの違いは何ですか?
A: LiveCallはBtoCサービスに特化したビデオ通話システムのため、各サービスに最適なユーザー導線に対応できたり、サービスロゴの設定などブランディングが可能です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Q: サービス利用開始までの流れを教えて下さい。
A: アカウント数やご利用機能などにもよりますが、お申込みから1週間程度でご利用いただけます。
まずは想定している利用シーンやご要望をお伺いし、必要な機能やユーザー導線をご提案・お見積をさせていただきます。お申込み後、貴社にて設定シートをご記入・必要素材をご入稿いただき、弊社にて初期設定を行います。初期設定が完了したら、ご利用を開始いただけます。