LiveCallがウェブアクセシビリティレベルAに準拠、レベルAAに一部準拠しました
LiveCall(ライブコール)のお客様(エンドユーザー)画面が、WCAG(Web Content Accessibility Guidelines)と JIS規格(JIS X 8341-3:2016)が定めるウェブアクセシビリティレベルAに準拠、レベルAAに一部準拠しました!
ご好評頂いている基本的なデザインやUI・操作性はそのままに、例えば視覚障害のある方がよくご利用されるスクリーン・リーダー(読み上げソフトウェア)を通じてLiveCallを利用しても伝わるようになど、アップデートを行いました。
ウェブアクセシビリティとは?
政府広報オンライン「ウェブアクセシビリティとは? 分かりやすくゼロから解説!」
オンライン接客システム「LiveCall」
無料トライアルも実施中!
無料トライアルも実施中!
LiveCallは、アプリ不要・サイトにリンクを貼るだけで、簡単にオンライン接客をスタートできます。
活用方法なども担当営業よりご提案いたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
最近のニュース一覧
全て見る-
サイトの成約率を最大化!LiveCallの「エンベッド通話」で“知りたい瞬間”に即対応
-
冬季休業のお知らせ
-
オンライン接客ツール「LiveCall」が「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定
-
LiveCallのアバターカメラアプリ「LiveCallカメラ」リリース!
-
LiveCallがウェブアクセシビリティレベルAに準拠、レベルAAに一部準拠しました
-
LiveCallの会議ルーム機能がアップデート!ワンタイムURLを直接メール送信できるように
-
LiveCallの検索機能がアップデート!通話保留中にスタッフ同士のみの会話もできるように!
-
【メディア掲載】ファンケルのオンライン接客に関する取組みが日本経済新聞で紹介されました
-
LiveCallで営業時間の設定を追加。表示レポート機能もアップデート
-
【メディア掲載】ECのミカタに掲載されました