LiveCallにIPアドレス制限機能が追加
「IPアドレス制限」機能をリリースしました。個人情報など取り扱うシーンの多いオンライン接客において、よりセキュリティの高い環境でのオンライン接客を実現します。
IPアドレス制限は、信頼できるユーザーまたはネットワーク上の特定のIPアドレスからのアクセスのみを許可するセキュリティ対策の一つです。特定のIPアドレスからのみアクセスを許可することで、情報漏洩や不正アクセスを防止、悪意のある攻撃を防ぎセキュリティを強化します。
スタッフ側はオフィスやリモートワーク拠点など、予め許可したIPアドレスからのみLiveCallにアクセスすることができる機能です。個人のスマホや外出先など、許可されていないIPアドレスからのアクセスが不可能になり、情報保護や企業のセキュリティ体制の強化に繋がります。
お客さま側の画面にもIPアドレス制限をかけることが可能です。自治体の役所や大型商業施設・店舗など、据え置き端末からのみオンライン接客を行っている場合、IPアドレス制限をかけることで個人情報の保護や嫌がらせ防止、不正アクセス防止につながります。
当社はこれまでもサービスの提供にあたり、ご希望いただいた企業様向けにIPアドレス制限やブロックなど行ってまいりましたが、より使いやすく気軽に機能をご利用いただけるよう、プロプラン以上でご利用いただいているお客様向けに標準搭載しました。
今後もLiveCallはオンライン接客におけるリーディングカンパニーとして、お客様に寄り添ったサービスの提供に尽力してまいります。

最近のニュース一覧
全て見る-
LiveCallにIPアドレス制限機能が追加
-
LiveCallが「ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017)」を取得
-
【メディア掲載】住宅新報の不動産テック・DX面に掲載されました
-
【新機能】LiveCallから待望の「来店予約」機能がリリース!オンライン接客と実店舗への来店予約を一元管理
-
アパレルショップSTRASBURGOが、LiveCallを活用して新たな接客サービスを開始
-
【プレスリリース】LiveCallのコール数が累計220万を突破!&Proプランを提供開始
-
冬季休業のお知らせ
-
【プレスリリース】初期費用・月額利用料無料!LiveCallの「フリープラン」提供を開始
-
【プレスリリース】更なる専門性とサービス向上を目指し、LiveCallのロゴをリニューアル
-
株式会社KDDIエボルバ様にて、LiveCallを活用したオンライン接客サービスがスタート